もし神様に「春巻きとプリン」を選べと言われたら
タイトルを見て、こいつ何言ってるんだと思うかもしれないが、私は本気だ。
いざ、神様に「一生で春巻きかプリンしか食べれない、さあどうする」と言われたらどうするか。
殆どの人は春巻きと答えるだろう。ただ私はあえて言いたい。本当に考えたのか、と。一生を左右する選択を、そんな安易にしていいのかと。
数々の理由からこの質問を切っていく。
食料として
まず両方とも食べ物である、故に食料として評価する。野菜、肉のバランスもよく油でカリッと揚げた春巻きに対し、卵、砂糖、牛乳で甘みのバランスを整えカラメルソースが抜群にうまいプリン。普通に考えると春巻きだ。ただし一生となるとどうだろう、まず春巻きは油っこく胃がもたれる、そうなると胃がやられてしまい、その春巻きも喉を通らなくなる。対してプリンはそんな心配などない、糖分たっぷりなため脳が活性化すること間違いなしなのだ。
武器として
一生を共にする、危険な場面もあるだろう。そんな時どちらが有能かどうか。春巻きは一見硬そうに見えるが思った以上にやわい。どんな速さで投げつけても致命傷は与えられないだろう。プリンなんてもってのほか、、と思うだろう。そこがポイントなのだ。プリンには中毒性がある。プリンを常に食べ続けさせることで、プリンがない生活が出来なくしてしまうのだ。
ビジネスとして
春巻き専門店は、見たことないがちょっと興味がある。具材が変わったり、皮に工夫してあったりするのだろうか。ただ客はサラリーマンだろう。テイクアウトもするイメージはない。プリンはどうだろうか、プリン専門店はかなりある。皆味やら見た目やらで差別化を図っている。対象客は打って変わって女子。ビジネスとしてはプリンの圧勝ではないだろうか。
まとめ
食材として、武器として、ビジネスとして評価をしてみた。私の独断も偏見も大いに入っている。結論この質問を神様にされたら私はノータイムでプリンと答えるだろう。
新たに引越しする時の大事な3つ
引越しををするということは、慣れ親しんだ土地から知らない土地へと移り住むこともある。
内見したりする時にある程度周りは見ることが多いがすべてを知ることなど無理である。
いざ、私がいま引っ越しするとなったらこの3つは近くにないと嫌だなというものがあるので紹介する。ちなみに近くというのは徒歩3分圏内を指す。
病院
小児科がついていることが必須。娘がいなければ、ランクインすらしない病院。生まれてから今まで本当に風邪をよくひいていて毎日鼻水ピーピー。鼻水をとってもらうだけで通院することもザラである。そんな時徒歩圏内にあればさくっと気軽に診てもらえる。この気軽が大事で、放っておくと容体が変わったりしてしまう危険があるからだ。
スーパー
大型店じゃなくてもいいが、野菜、肉などのどれかが特化していることが望ましい。例えば産地がよかったり、安売りが多いなどである。我が家では(嫁が)野菜はここ、肉はここ。もっというともやしはここ!まで決めてスーパーを周っているのだ。
ファミマ
コンビニとあえて書かなかったのは、メルカリてでとても便利だからである。あとなんだかんだコンビニは商品はほとんど買わなくなったが、公共料金の支払いや、コピーや、印刷などとても出来ることが多い。ただし店先の喫煙スペースはないことが望ましい。
まとめ
病院、スーパー、ファミマと変哲のないチョイスになったが、理由も合わせると納得してもらえる方は多いのではないだろうか。独身の方、結婚されてる方、お子さんがいる方でニーズは違うだろう。ちなみに次点は、きれいめな公園である。